16日お盆関連行事予定
暑中お見舞い申し上げます。
今年もお盆の時期になりました。お盆は亡き人たちとの年に一度の心を通わす大切な一時です。ご家族皆様で共にご先祖さまを供養いたしましょう。
お寺では例年通り16日にお盆法会、施食法会、新盆供養、流燈供養を厳修いたします。お誘い合わせになりご参集くださいますようご案内申し上げます。
また、夜には盆踊りも行います。景品などもご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
記
平成30年8月16日(木曜日)
午前11時 盂蘭盆会供養
正午 御飯台(~午後1時迄)
午後1時30分 施食会法要・新盆法要
終わって 本堂前より河岸に出発
午後3時ごろ 流燈供養 (北上川河岸に於いて)
午後7時ごろ 盆踊り
なお、昨年は、舟っこ流しで発生するゴミの処理に関して不手際がありましたことを改めてお詫び申し上げます。
本年は、そのようなことがないように関係者一同、適切に処理させていただきたいと思っております。
0コメント